心身ともに健やかな子育て〜安心安全な食の選び方・添加物の減らし方〜

ジャンル:伝統・文化, 体験活動, 体づくり, 家事実践, 食育, 消費者
対象:保護者と子ども
対象校: 幼稚園, 小学校, 中学校, 高校
オンライン講座:対応可
所用時間:90分

講座内容

私たちの体や心は日々食べている物から作られています。
その食べ物はどんな材料から、どの様に作られているのか、裏側のラベルを見たりしているでしょうか。
成長期のお子さんには心身共に健やかに育ってほしいけど自信がない、なんだかよくわからないけれど不調を抱えている、イライラしやすいなどは食の選び方や食習慣の仕方で変わってきたりします。
しかし、今は裏側のラベルの表示から読み取るのはどんどん難しくなってきています。その読み解き方、表示されていないけれども症状改善のために気にしたほうが良いことなどがあります。


この講座では加工食品に実際に使われている添加物による効果、味わい、香りなど体験してもらったりすることで、ただ頭に情報を入れるだけでなく、メリットやデメリットを体感とともに知っていくことをとても重要視しています。

<この講座で得られること>
■食と体の関係が深いことがわかる
■なぜ個体差に合わせて食の選び方を変えていくことが必要なのかがわかる
■原材料の見方がわかる
■添加物を減らしていく工夫の仕方
■加工食品のメリット、ディメリット
■体により良い食選びのこつがわかる

対面の場合は、添加物に関連した実験ができます。
コーラ、マーガリン、豚骨スープをその場で作り試食ができます。
材料費は一人当たり220~330円ほど別途必要になります。実験する内容、ご参加人数によりかわってきますのでご相談ください。

出張可能エリア

関東近郊エリア
交通費、宿泊費を捻出していただければそれ以外の地域でも出張します。

料金

11,000円〜33,000円(税込)

ファミリードでの講演実績

2023年5月 第4回オンラインミニ講座

プロフィール

前田 とも(まえだ とも)|食選び・食生活アドバイザー

1970年生まれ、家族は夫、息子、娘、猫     

バイオテクノロジー関連の大学を卒業、農学系大学院修士課程に進み、農薬会社研究所に勤務。

アトピーの悪化、ヘルニア、胃潰瘍を併発し、ようやくそれまでの仕事が体質に合わないことに気が付き転職する。その後、製菓専門学校で学び、非常勤講師を務めたり、お菓子教室を開催したり、レストランやオーガニック食材を扱う仕事を経る。

その間、アトピー、皮膚炎などの体質を改善するために、加工食品の選び方を変えていくことで大きく体に変化が出て肌の状態や症状が良くなる。

現在は、成長期の子どもの体作り、急に不調が増えてきた自分の体調管理に戸惑う保護者に、情報に振り回されずに多面的な見方が出来るように、食の選び方、考え方が依存から自立へ向かうようにアドバイスしている。

<保有資格>
加工食品診断士1期生
製菓衛生師
食品衛生責任者
社団法人日本米粉クッキング協会認定講師
大塚せつ子式グルテンフリー     シニアスペシャリスト
ファスティングビューティーアドバイザー
ナチュラルフードコーディネーター
農学博士前期課程修了
経皮毒アドバイザー
分子栄養学アドバイザー
Yoga Alliance International Yoga Teacher

HP
https://biobiotomo.net/

facebook
https://www.facebook.com/biobioTomo/

Instagram
https://www.instagram.com/tomo_biobiotomo/

講師からのメッセージ

ご自身の健康管理、成長期のお子様が心身共に健やかに成長するためのサポートに不安はありませんか?
見た目やメディアの情報や食の専門家ではない方の情報で食選びをしていて、実は不調があったりしていませんか?

情報は色々あるので、どのような情報源を選ぶのか、どのような捉え方をするのかで得られる情報が全く変わってきてしまいます。

心身共に健やかになるための食の選び方をちゃんと知ることが、とても大切な時になっています。そして、ご自身の健康の状態や症状はご自身でしか分からないことなのです。そのためにも学ぶことがとても大切です。

色んな視点から見たり、捉えられたりするようになっていくので、情報に振り回されてしまうことなく、自分軸で選択できるようになります。

私自身の体験ですが、アトピー、アレルギー体質改善に良いと聞けば色んな食事療法に取り組もうとしてきたために、かなりストイックにやりすぎてしまったり、拘りすぎて行き詰まってしまいました。そんな時に学び始めた分子栄養学により、そのストイックさが原因でおきてきた体調不良、甲状腺機能低下症は細胞レベルでの栄養不足が原因だったことを知り衝撃を受けました。

何事にもメリット、デメリットの両面があり、人それぞれ、性別、年齢、生活環境なども含めて個体差があるため、自分にちょうど良いあんばいを見極めて食選びをしていくことがとても大切であると実感しています。

健康でいたいのは当たり前のことで、生きる目標ではないはずです。

幸せに生きるにはどうしたら良いのか、そのための心身の土台作りです。食選びはとても大切で必要な知識になります。

食事を適正化することで、味覚が研ぎ澄まされ、感覚や思考も本来持っているものに戻っていきます。食品だけでなく、より良い人生の選択にもつながっていることを知っていただきたいと思います。

問い合わせ・ご依頼