ファミリードでは、従来行われていた学校へ講師が訪問する形式の「対面型」の他、講師も保護者もzoom等でつなぐ「オンライン講座」、事前に講座を録画して一定の期間に公開する「動画視聴型」の3つの形式を提案しています。
動画視聴のメリット
特に、動画視聴型は以下のような多くのメリットがあり、アフターコロナであってもご利用を推進していきたいと考えています。
- 「これまで仕事で家庭教育学級に参加してことがなかったが初めて参加できた」という声が多く、学びの機会を増やすことができる
- 主催者は動画へのアクセス情報を一回配布するだけで、参加申し込みの受付や申込者に対してのアクセス情報送信といった一連のやりとりが不要
- 関係者が一堂に会する必要がなく、それぞれの都合の良い日時で録画・編集を行いまとめられる(校長等の挨拶を必須としている訳ではありません)
- 事前に講師に質問を送り講座内で回答してもらうなど、工夫次第ではオンライン講座と同等レベルの品質が得られる
また、すでに録画された講座を視聴する場合は比較的安価で提供可能ですが、新規に撮影する場合は講師料の他にサポート費用(33,000円)が発生します。詳しくはこちらをご覧ください。
現在、すぐに提供可能な動画(視聴料のみ)は以下の通りです。
特に表記がない限り、動画は1時間〜1時間15分程度です。

子どものレジリエンスを高める5つの力
レジリエンスカウンセラー
瀬川文子
38,500円
2022年7月
新潟県某公立小で100名視聴
他2校で実施
- 国立成育医療研究センターがコロナ禍に子供たちに行ったアンケート結果
- 「レジリエンス」とは?
〜失敗や困難を乗り越えポジティブに生きる力 - レジリエンスを高めるコツ
- 目からウロコ!「子供が悩んでいるときの10のNG対応」
- <番外編>
感涙必至の瀬川先生ご自身のエピソードは必見!

フリーライター
「AllAbout 子育て
・PTA情報」ガイド
長島ともこ
16,000円
60分
- PTAを憂鬱に感じる理由
- 5つの改善方法
- 他の学校はどうしてる?
- withコロナの時代のPTA
- ちょっと気になるPTAのオンライン化
- 「参加しやすいPTA」実現へのプロセス

- 世界は持続可能か?今の現実を知ろう
- SDGsの構造はウェディングケーキ?
- 正に”バックトゥーザフューチャー”! スウェーデンの先進的な取り組み
- 普段の生活の中で手軽にできること
- SDGsに関わり始めてからの気づき

発達障害支援事業所 相談員 キャリアコンサルタント
養成学校 講師
貫井まなぶ
16,000円
60分
- 保護者にストレスを与える5つの要因
- 「はたらく」を考える上でのポイント
- 発達障がいのある子どもの困っていること
- 発達障がいを抱える子の未来を見据えた就労に関する情報、制度、使える社会資源
- 家庭内で気軽にできる就労訓練

助産師によるいのちの話講座 〜親子で聞く性教育〜
助産師、JBAN伝え方インストラクター、トコカイロ学院准講師
恒川 由紀
20,000円
- いつかは我が子と向き合う『性教育』
- お子様の素朴な疑問にどう答えますか?
- わからないことだらけの性教育を助産師の経験を含め、明るくお話していきます
- そして性の現状。私たち大人が知っているのと知らないのでは大違い!
- 一緒に子供達を守っていきましょう!

子どもの可能性を狭めない!SNS活用の注意点を知り子どもの成長に活かそう
キャリアコンサルタント 産業カウンセラー
リベラキャリア代表
尾形 比呂和
24,000円
- まずは「SNSとはなにか」の理解を深めよう
- 「SNSは使わない、使っていないから大丈夫」のウソ
- 子どもがよく利用するSNSの種類と特徴
- 子どもがSNSを活用する上で押さえておきたい5つのポイント
- SNSを活用したITリテラシーと子どもの可能性を広げるコツ

もう迷わない!大学入試の変化と子どものキャリア戦略 (1時間57分)
未来教育コーチ&コンサルタント 山口たく
人材育成コンサルタント
渡辺千春
キャリアデザイン講師
塚本智美
38,500円
第一部:講演
世界の変化から読み解く「大学入試制度の変化」
第二部:
パネルディスカッション
「出口から入口を考える!今就活や就職後に起きていること」
今、大変革している大学入試を踏まえ、その先の幸せやキャリアに結びつけるために、どのように子供を支えられるか具体的な提案をたっぷりお届けします。

・改革の背景にはどんな社会的要因があるのか?
・これからの子どもたちに求められている力とは?
・具体的に、小中学校での英語の授業や受験はどうなるのか?
・今すぐご家庭でできる3つのこととは?
英語にとどまらず子育て全般に役立つヒントお伝えします!

知っているだけでお子さんの5年後、10年後の就職活動が変わる!今すぐ始められる保護者向けキャリア講座
国家資格キャリアコンサルタント/キャリアデザイン講師
塚本智美
16,000円
・社会に求められる人物像とは?
・今日の就活の流れ
・うまくいく学生と思うように進まない学生は何が違う?
・答えは自分の中にある!進路の探り方
・今から保護者ができること
お申し込みから完了までの流れ
- ファミリードへお申し込み
- 受付け *場合によっては打ち合わせをお願いすることがあります
- 撮影・編集 *既存の動画の場合は不要
- ファミリードよりアクセス情報の提供
- PTA側でアクセス情報の配布
- 配信終了後にお支払い(振込・クレジットカード・PayPay)
- 領収書の発行
こんなPTAにオススメ
- オンライン講座を開催したいけどzoomの主催者は慣れていなくて・・・
- 手軽に学びの場を設けたい
- 時間も人手もないけど何かイベントをしたい!
案内状のテンプレート
以下の案内状にファミリードから届いたURLを貼りつけるだけ!<リンク貼り付け予定>
お断り事項
- ご視聴は学校のPTAかそれに類する団体に限らせていただきます。
- 特別なご事情がない限り視聴は2週間以内とさせていただきます。
(動画自体をお渡しすることは致しかねます) - 購入決定時のお試し視聴は1日に限らせていただきます