Pick up News

「おすすめの講座は?」
「こんな感じの講座はできる?」
など、何でもご相談ください。
事務局がご要望を伺いご提案します!

保護者向け講座開催のご担当者さまへ

ファミリードHPをご覧くださり、ありがとうございます。

PTAや自治体などで行われる保護者向け講座。

中には委員決めのくじ引きに負けて仕方なく・・・という方もいるでしょう。
でも、せっかく引き受けるのなら、楽しみながらやってみませんか?

これはチャンスではありませんか?

なぜならあなたが知りたい、学びたいと思っていることを無料で受講できるチャンスなのです。

何をどうすればいいの?何から始めればいいの?

私たちファミリードは、PTAの家庭教育担当となったあなたのミカタです!

PTAの保護者向け講座の担当になったら、まずしていただきたいことは「どんな講座、どんなテーマだったらワクワクするか?」を頭の中で描いて欲しいのです。

「去年はどうしてた?」はもはや参考になりませんね。
コロナ禍も去り、その時の状況とは異なります。

そもそも「前年踏襲」する必要ってありますか?
その考え方がPTA活動をつまらなくしていませんか?

ワクワクする方を選ぶ。
今の自分たち保護者に必要なことを考える。

それが何よりも大事だとファミリードは考えます。


まずは、ファミリードがお薦めする講座内容や講座形式をチェックしてみてください。

新しい学習指導要領の目標は「生きる力を育む」こと

どんな内容の講座を開催するのか迷ったら、2020年度から展開された「新学習指導要領」を意識してみてはいかがでしょうか?

新しい学習指導要領は「生きる力を育む」ことを大きな目標としています。
学校で学んだことが、明日、そして将来につながるよう、子どもたちの学びが 進化しています。

例えば、プログラミング教育や理数教育、伝統や文化に関する教育、消費者教育など、今までの教科書には載っていなかった新しい分野を勉強に取り組むことになります。

PTAの家庭教育を利用して、保護者のみなさま方もぜひその学びを実際に体験してみませんか? 親子でともに学べば、その学びを楽しみながら深めることができます。

それでも迷った時には原則論に戻りましょう。
「家庭教育学級」の成り立ち、目的を参考にしてください。

そして、どんな学校や団体がファミリードに依頼しているかもご覧いただけます。

講座の方向性が決まればあとは実行するのみ!

講座の方向性をメンバーとすり合わせたら早速講師や事務局に問い合わせてみましょう。

講師への問い合わせは個々の講座情報ページからも可能です。
また、準備段階で必要な書類のテンプレートをダウンロードして利用することもできます。

さあ、あなたのPTA活動を楽しんでください!