ジャンル:教育全般、多様性、起業・キャリア
対象:保護者のみ、保護者と子ども
対象校: 中学校、高校
オンライン講座:対応可
動画視聴講座:対応不可
所要時間:60~90分
講座内容
今、教育は日々国際競争力が増す中で変化が続いております。
特に、人工知能が発達する中で「応用力と専門性」が求められる時代がすぐそこまでやってきております。
基礎教育を身に着け、いかに「グローバルな視点で応用力と専門性」を発揮する人材に育てていくかに注力されています。
また、今後は母国語・共通語・近隣国語が重要となります。
教育が大きく変化し世界はどのように変わっていくのか、保護者様向けに世界最先端の情報と気づき学びを提供します。
【講座の流れ】
① 子も大人も学び続ける大切さ
② 保護者としての心構え「無知は罪」
③ 今の子供たちを知る
④ 2種類の「勉強」
⑤ 子どもを海外に一度は行かせたい理由
また、以下のような子どもと一緒に参加する講座も可能です(講座料は別途設定)。
“2030年代に求められる人材になるために〜教育課題とグローバル人材との共存” の続きを読む