プロフィール
第一子出産後に産後うつを経験。ワンオペ育児の大変さに、近隣の方の手を借りながら我が子の幼児期を乗り越える。また、発達障害の傾向を持つ息子との育児経験から、何が大切なのかを多くの保護者と共有し、家族が笑顔で過ごせることについてPTAを中心に講座や講演を行っている。
特に母親の自己肯定感を育むことを大切にしている。
1976年生まれ 二児の母 新宿区在住
地方局出身のフリーアナウンサー
HP:https://bloomingmom.jp
facebook:https://www.facebook.com/kaoriko555
Blog:https://bloomingmom.jp/tawagoto/
その他ソーシャルメディア:
https://bmacademy.net
開講可能講座
自分が大好きになる子育て講座〜親子間コミュニケーションを考える〜
ジャンル:言語能力, 道徳, 体験活動
対象:保護者と子ども
オンライン講座:対応可
親子のコミュニケーションをワークショップ形式で学びます。
スキンシップ・声かけ・目線・態度を見直す機会にしませんか。
<テーマ>
・将来どんな大人に成長してほしい?
・こんな時、どうする?どうしてる?
・今の自分に満足している? データから見る自己肯定感について
・自分は価値のある存在?
・Family Happiness 〜7つのポイント〜
・親として、個人としての自己尊重 など。
出張可能エリア
首都圏中心ですが、それ以外の地域も応相談で対応可能です。
メッセージ
自己肯定感・発達障害など、理解されていないことや、理解できないことなどがたくさんあるなかで、自分がどうしていたいのか、またどういう子育てをしたいのか、ということを一緒に考える時間です。
他の人の育児と比較するのではなく、自分らしさとは何か。また幼児期に一番大切なことは何かということをワークショップを交えて行うため、学びや気づきが深く得られます。
講座終了時、みなさんの「楽しかった!」が励みです。
受講された方の感想
・子どもに対する自分の態度を改めて見直せたいい機会でした。
・子どものため、そして自分のために素敵な言葉やヒントをたくさんもらいました。
・ワークがあったので、一方通行でなく、自身を振り返って考えることができました。
・講師の方のお話が、参加者と同じママ目線で、スッと素直に聞くことができました。

前田カオリコさんへ依頼するには
- メールで直接コンタクトをとる→こちら