ジャンル:起業・キャリア, 多様性
対象:保護者のみ
対象校:幼稚園・小学校・中学校,高校
オンライン講座:対応可
講座内容
私たちには誰でも持って生まれた才能・特性・そして強みがあります。
本講座では中国陰陽五行、帝王学といった要素を組み入れた「才能特定・才能育成プログラム」をご紹介して、お子さんの才能・特性・強みを見つけるヒントとなる情報をご提供します。
私は、25年間、多くの企業の人材育成に関わってきました。
ほとんどの企業が求めている人材と就職活動をしている多くの学生との間にはギャップもあり、学生たちは就職後に自分を見つめ、自分の軸を探し直すようなことが起きています。
また、海外から採用される学生と比較すると、残念ながら日本の学生は自己肯定感や自分に自信を持っている人は少ないように感じます。
本講座では、お子さんだけでなく、保護者の方のタイプも見分け、お互いのストレスを最小限に抑え、才能にまっすぐ向き合える子育ての実現を応援します。
コンテンツ
1)多様性を求める企業の実情「金太郎飴はもう要らない!」
2)持って生まれた才能と後天的な才能の違い
3)我が子と自分はどのタイプ?
4)タイプ別の強みと育て方
こんなことがわかります
・どんな声がけが効果的なのかわかる
・子供の強みを活かす接し方がわかる
・どんな習い事が向いているのかわかる
・塾タイプか家庭教師タイプか?
・子育てのストレスが減る
・我が子の強みを伸ばし自信を持たせる
・家族の関係性向上に役立てる
出張可能エリア
対面可能エリア:東京都
出張可能エリア:国内すべて(交通費はご負担願います)
料金
33,000円(税込)
お気軽に下記までご相談ください。
ファミリードでの講演実績
2021年 2月 東京都青梅市立今井小学校にてオンライン講座を開催
2020年10月 コロナ禍だからこそ学びをとめない!PTA保護者向けオンラインミニ講座
一般向けの講座を受講された方の感想
・苦手を克服するのに注力するのではなく、自分の持てる力を伸ばすことにより、結果もついてくることが理解できました。
・夫婦関係、親子関係含めた、人間関係全般に役に立つと思います。
・子供の子育てにも大いに活かすことができると思います。自分自身もそうですが、子供も、生まれ持った才能を生かせるような生き方ができるよう になると良いと思います。
プロフィール
渡辺千春(わたなべちはる)| 人材育成コンサルタント

1964年東京生まれ。学習院女子短期大学(現、学習院女子大)人文学部卒。新卒で大手メーカーに入社、秘書的業務担当。その後、広告代理店に移り営業職として勤務。縁あって企業研修企画会社にて講師として仕事をするようになり、産業カウンセラー、コーチング、NLP等の各種資格を取得。その後独立して25年、現在に至る。
主に一部上場、大手企業のヒューマンスキル系の研修を実施。数年前からは個人向けのコンサルティングも行っている。
講師からのメッセージ
皆さんはお子さんの才能、特性、強みをご存知ですか。
「なぜこの子はこんなことをするんだろう」「なぜ兄弟でこんなにも違うんだろう」等、
そんな風に思ったことはないでしょうか。
そう、持って生まれた才能は一人ひとり違うのです。そしてその才能は、子供のうちからすでに現れています。親である皆さんがそれを見つけてあげることができないと、お子さんはせっかくの才能を伸ばすことができません。
今、多くの予期せぬ出来事により、世の中は大きく変化しています。それに合わせて社会の価値観も変化し、ますます横並びを良しとする時代から「個」を活かす時代になっていくでしょう。ひとり一人が自分の強みを発揮して社会に貢献する、まさに違いを認め合う多様性の時代です。そんな時代を生きていく今の子供たちには、まずはそれぞれの才能・特性を見出し、それを潰すことなく伸ばしていく育て方が必要です。
ではそのような育て方をするには、どうすればよいでしょうか。
それには3つのことが必要です。
1)子供の才能・特性を客観的視点で見つけること
2)親である自分の才能・特性を理解すること
3)子供の特性に合わせた関わり方、接し方をすること
本講座ではこの3つについて、皆さんの参考になる情報をお伝えします。
ぜひとも本講座にて、ご自分のお子さんのタイプを客観的に見つけてみてください。そしてこれからの育て方にお役立ていただくことをお勧めします。