たった15分でクッキーが作れる!おいしく楽しみながら子どもの夢を叶える力がつくアレルゲンフリーのお菓子作り

ジャンル:体験活動, 家事実践, 栄養療法, 消費者
対象:保護者のみ
対象校: 幼稚園, 小学校, 中学校
オンライン講座:対応可
所要時間:60分

講座内容

お菓子作りは面倒くさい!難しい!という方いませんか?

そんな方に知ってほしいのが15分でできちゃう卵・乳・小麦を使わないクッキー♪ もしお菓子作りが子どもの夢を叶える力を育むとしたら

仕事と育児の両立で忙しい保護者ほど大切にしてほしいのが子どもと作ることを楽しむ時間。

たった15分でできちゃうクッキーが子どもの生きる力と夢を叶える力を育みます。

◇ 生きる力、夢を叶える力とは?

◇ お菓子作りがなぜそんな力を育むのか?

◇ お菓子がお子さんの性格を変えていた!?
市販のお菓子や飲み物に潜む子どもにもたらす怖い罠

◇ 食物アレルギーの人だけでない?アレルゲンフリーのお菓子作りが子育てにもたらす影響

◇ 実はSDGs!?アレルゲンフリーのお菓子がもたらす未来

出張可能エリア

対面可能エリア:大阪府
他府県の方は交通費のご負担をお願いしています。

料金

11,000円~33,000円(税込)

プロフィール

西川ゆりこ(にしかわゆりこ)
卵・乳・小麦を使わない3大アレルゲンフリー専門パティシエ

1984年生まれ。小さい頃からパティシエを夢見て、高校卒業後、辻製菓専門学校へ入学。卒業後、洋菓子店に就職し19歳でパティシエの夢を叶える。その後難波高島屋のサロンドテで製菓部門を担当。25歳で結婚を期に退職し専業主婦となり3人の子供の母となるが、子供のお友達が食物アレルギーでアレルゲンフリーのお菓子が世の中にないことを知り、2019年3大アレルゲンフリーのお菓子教室を開業する。

こども分子栄養学アドバイザーの資格を保持し、食品添加物についてもお伝えしている

facebook
https://www.facebook.com/nishikawayuriko.allergyfreesweets/

Blog
https://ameblo.jp/nichinikka

その他ソーシャルメディア
https://lin.ee/7cCAdKB

講師からのメッセージ

今は共働きのご家庭も多く、日々の食事作りだけでも大変ですよね。

作れない日はスーパーや外食などに頼ることもあるでしょう。
そんな忙しい日々の中、お菓子作りなんて考えられない方も多いと思います。

食物アレルギーの子どもがいらっしゃるご家庭は、市販のものは食べられないものがあったりで食事を作ることが義務と感じ、あれもダメ、これもダメとメニュー選びにも疲れている方もいると思います。

そんな風に作ることを楽しめていない方はご自身が小さかった頃、保護者とお菓子を作った記憶はありますか?

「作る事 = 楽しい」

この法則は保護者との記憶が大きく関わってきます。
毎日の3食の日常的な食事ではなく、非日常のお菓子作りを子どもと楽しむ時間は子どもにとって特別な時間になります。

その理由を中心にお伝えいたします。

お問い合わせ・ご依頼